全体がセラミックで作られた透明感と強度を兼ね備えた詰め物です。
限りなく天然歯に近い透明感と色調が特徴で汚れや変色にも強いです。
摩耗しにくく汚れも付着しにくいという最高峰の詰め物です。
小臼歯 4.5万円
大臼歯 5.5万円
内側から外側まですべてセラミックでできた美しい冠です。
素材に人工ダイアモンドのジルコニアを使用したものです。
限りなく天然歯に近い透明感と色調が特徴で変色にも強いです。
使用する素材により価格に違いがあります。
【フルジルコニアクラウン 】7.7万円
3色の素材色の中から最も適した色をお選びいただけます。
汎用性の高い3色ですし、ジルコニアという素材の輝きと自然な色調が素晴らしく、奥歯に適しています。
【フルジルコニアクラウン・グラデーション】9.9万円
16色の素材色の中から最も適した色をお選びいただけます。
熟練の技工士の手によって、歯の根元から 先端にかけて天然歯のような自然で美しいグラデーションを施します。
より美しい天然歯に魅せたい部位におすすめの素材となります。
【フルジルコニア・ポーセレンクラウン 】12万円
最も透明感に優れ、自然で美しい色合いを実現できます。
天然歯のような自然なグラデーションはもちろん、最高級の素材で最高に美しいハリウッドセレブのような魅力的な歯を望む方におすすめです。自信に満ちた笑顔が眩しいあなたのための素材です。
魅力的な素材ですので、前歯部に最適です。
ファイバーコアの最大の利点は、天然歯とほぼ同じ硬さであることです。
10㎛のガラス繊維を束ね、その間にレジンを含侵・重合させています。
歯のたわみに応じて柔軟にしなることができるので、自身の歯の根にかかる負担を大幅に軽減することが可能です。
また、白い素材であるため、透明感のある冠をかぶせる際にはお勧めです。
保険の金属製コアでは、せっかくの透明感のある冠の内側から黒い金属が透けて見えてしまいます。また金属製コアは強度がしっかりしているので保険診療ではよく使われます。ただ、長年の使用で歯茎が黒ずむことが難点です。しかし、ファイバーコアでは黒ずむようなことはまったくありません。
強度としなやかさ、美しさを兼ね備えた憧れの最高峰のコアです。
1.9万円
歯そのものは傷んでいないけれど、色や形、すき間が気になる…。
そんなお悩みにお勧めは、ポーセレンベニヤを使った治療です。
天然歯の表面を0.5~1㎜ほど極めて薄く削り、セラミック製のシェルを貼り付けます。
理想の歯の色と形を作製することが可能となります。
主に上の前歯に使われる治療法です。
8.8万円